豊かな「市民社会」元気な「老若男女共同参画社会」を目指して、シニア世代の役割を見直し、知恵を生かして行動します
一般社団法人シニア社会学会
HOME>シニア社会塾
【 オープン講座ですので、会員以外の方の参加も歓迎いたします 】
◆第1回「コロナと共生する社会」〜ICTと歩むこれからのニューノーマルライフ〜
2020年度シニア社会学会連続講座第1回は終了いたしました。
当日の模様は、オンデマンドで配信しております。
シニア社会塾について
会員の学習と交流の場として、2001年9月からこれからの望ましい シニア社会のあり方を参加者全員で考え議論する、双方向対話型の新しい集いの場として
スタートしました。
2006年度からは連続講座としてテーマを決めたシリーズとして開催されています。
2020年度シニア社会学会連続講座
シニア社会学会の連続講座は、例年、外部会場での集合形式で実施していますが、 今年は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、Web会議ツール「Zoom」を利用 したオンライン会議方式で開催しました。【 オープン講座ですので、会員以外の方の参加も歓迎いたします 】
◆第2回「シニアの暮らし、ジェンダー」〜家庭科が生きてくる、市民大学オンライン講座の試みから〜
2020年度シニア社会学会連続講座第2回は終了いたしました。
講 師:小平陽一(当学会運営委員、さやま市民大学講師、蚊とんぼファーム代表)
当日の模様は、オンデマンドで配信しております。
第2回「シニアの暮らし、ジェンダー」前編
冒頭事務局長挨拶がございます。
第2回「シニアの暮らし、ジェンダー」後編
◆第1回「コロナと共生する社会」〜ICTと歩むこれからのニューノーマルライフ〜
2020年度シニア社会学会連続講座第1回は終了いたしました。
当日の模様は、オンデマンドで配信しております。
第1部「ICTとともに変化するワークスタイル」
八巻睦子(ユニアデックス株式会社未来サービス研究所)
冒頭事務局長挨拶がございます。
第2部「ICTとどう歩むこれからの大学」
森嶌由紀子(駒沢女子大学非常勤講師)
第3部「ICTと歩むシニア」
富田光則(株式会社電通マクロミルインサイト)
まどめ
富田光則(株式会社電通マクロミルインサイト)
過去に開催されたシニア社会塾
2010年10月9日開催「地域活動のすすめ」
年度 | <テーマ | 講師 |
---|---|---|
2019年度 連続講座 | 人生 100 年時代、あなたはどう生きる? | 上村 協子、吉田 太一、川村 匡由 |
2018年度 連続講座 | 反原発と自然エネルギーの将来 | 吉原 毅 |
2018年度 連続講座 | 持続可能な社会 〜Sustainable Development Goalsの実現に向けて |
笹谷秀光 |
2018年度 連続講座 | 働き方改革で日本は幸せな社会になれるか | 竹信三惠子 |
2017年度 連続講座 | 自然エネルギーで世界は大発展! 〜フクシマから学ぶもの〜 |
吉原 毅 |
2017年度 連続講座 | 戦争・平和・いのちを考える 〜態度に示そうCreative Aging |
木村利人 |
2016年度 連続講座 | 人生、いつでも、 いつからでもスタート |
袖井孝子、大久保淳一 坂本洋子、中村昌子・中村隆俊 森やす子、天野 彰 |
2015年度 連続講座 | 人生100年時代 〜最期の時を安心して迎えるには |
袖井孝子、木村嘉男、加藤 隆 沖藤典子、荒井浩道、志藤洋子 |
2014年度 連続講座 | 人生100年時代 〜明るく、楽しく、健やかに〜 |
樋口恵子、澤岡詩野、星 旦二 森やす子、近山恵子、袖井孝子 |
2013年度 連続講座 | めざせアクティブシニア 〜シニアの元気は日本の元気 |
袖井孝子・神田 蘭(ゲスト) 松島悦子、高野ルリ子・西島 悦 森やす子、澤岡詩野、松田智生 |
2012年度 連続講座 | 後悔しない終活のために | 牛嶋信治、天野 彰、望月幸代 渡辺敏恵、加藤 隆、荒井浩道 |
2011年度 連続講座 | 人生の秋を楽しく健やかに | 袖井孝子、大熊宏子、牧野俊浩 大社 充、沖藤典子、筑摩孝雄 |
2010年度 連続講座 | どう生きる、 あなたのセカンドライフ |
袖井孝子、堀池喜一郎 笠原清志、濱口晴彦 長田攻一、古村伸宏 |
2009年度 連続講座 | 「熟年世代の夫婦論」 〜人生の午後をどう生きるか〜 |
袖井孝子、天野彰、川村匡由、 榊原節子、吉田太一 |
2008年度 連続講座 | 「わが著書を語る」 この本で私が伝えたかったこと |
袖井孝子、加藤仁、坂東眞理子、 田中尚輝、沖藤典子、濱口晴彦 |
2007年度 連続講座 | 人生100年時代をどう生きるか | 轡田隆史VS加藤仁、濱口晴彦、 尾澤達也、坂巻煕、坂田壽衛 川村匡由、袖井孝子、田村明孝 |
2006年度 連続講座 | 老若共同参画社会は どういう社会か |
濱口晴彦、清家篤、 嵯峨座晴夫、轡田隆史、 田中羊子、袖井孝子、荒井魏、 宮本みち子、川村匡由 |
▼2007年のシニア社会塾はこちら(古いホームページの記事)
▼2001年から2006年のシニア社会塾はこちら(古いホームページの記事)