HOME機関誌・研究成果>『エイジレスフォーラム』第2号

学会機関誌『エイジレスフォーラム』第2号

[発 行]シニア社会学会 2004年6月発行 A4版 100ページ

この号では、3年目という節目を迎えた学会が、新たな段階へと踏み出すためのターニングポイントとなることを意識して編集に 臨みました。発足して3年。創設当時の熱気を失うことなく、学会として基盤をいかに確立し、魅力ある学会として多くの人を惹き つけるには何が必要か.その回答を探りたいと考えております。
袖井孝子副会長の巻頭言および会員による「学会に期待するもの」はそうした問題意識に基づくものです。また、シニア社会塾に おける木村尚三郎会長の講演は、次世代に対してシニア世代が貢献しうることを明らかにし、異なる世代が共生できる社会を構築 したいと願う当学会の姿勢を示すものです。
次世代育成支援研究会の活動の成果をとりまとめた「次世代育成支援に関する要望と提言」は木村会長の講演と連動するものでも あります。去る(2004年)3月中旬には、この提言書を坂口力厚生労働大臣、小野清子内閣府特命担当大臣(青少年育成及び少子化対策)、 および名取はにわ内閣府男女共同参画局長などに提出いたしました。これは、行動する学会としての真骨頂を示すものであり、 新聞記事とともに全文掲載いたしました。今後とも、学会活動の一環として、こうした政策提言を続けていきたいと考えております。
会員による団体活動の紹介および定点観測研究会による約100人の会員を対象としたアンケート調査の結果分析は、シニア社会学会が どのような人々によって構成され、どのような活動をしているのかを明らかにするものです。
本書の構成は、以下のとおりです。

  • 巻頭言
       老若男女共同参画社会を目指して・・・・・・・・・ 袖井 孝子
  • 基調講演
       孫から、日本を変える‐‐2030年の日本 ・・・・・・ 木村尚三郎
  • 学術論文
       中高年のインターネット利用と
           コミュニケーションがつくるネットワーク・・・・ 森 やす子
       介護マンパワーとしての高齢者の新しい生き方 ・・・・・ 高橋 昌子
  • シニア社会学会会員100人へのアンケートから
  • 事例研究
       プロダクティブ・エイジングの実践 ・・・・・・・・・・ 高畑 敬一
       〈仲間・暮らし・コミュニティ〉をつくる協同へ ・・・・ 菅野 正純
       高齢社会をよくする女性の会 ・・・・・・・・・・・・・ 樋口 恵子
  • 学会に期待するもの
       シニア社会学会のあり方について ・・・・・・・・・・・ 宇都木 法男
       『ステップU』を目指そう ・・・・・・・・・・・・・・ 作田 和幸
       老若共同参画社会の実現を目指して ・・・・・・・・・・ 守永 英輔
       学会に期待していること ・・・・・・・・・・・・・・・ 鈴木 正昭
       なぜシニア社会学会に入会したのか・・・・・・・・・・・ 都築 賢二
  • 会員の声
  • 学会活動
  • 学会会則

本書をご希望の方には、1部 1,500円(送料込み)で頒布いたしますので、当学会事務局までお申込下さい。
代金は郵便振替でお願いします。
   〒150-0002
   東京都渋谷区渋谷3-15-5 パールビル4階 (社)シニア社会学会・事務局
   TEL & FAX:03-5778-4728  E-mail:jaas@circus.ocn.ne.jp
   郵便振替 口座番号  00110-2-123821 シニア社会学会