JAAS News
第96号をお届けします  
            シニア社会学会事務局 20079月21

              < もくじ >                                         ページ
1.連続講座第6回のご案内                  
2.研究会の動き                     
3.「ゴールデンエイジ・フェスタ2007」のお知らせ    2
4.シニアニュース                    2

1.連続講座第6回のご案内
        ボランティア活動で社会参加を目指そう
〜他人のために働くことではじめて心身ともに健全な生活が成り立つ〜

川村 匡由(武蔵野大学教授・シニア社会学会理事)

わが国では「官民」の区別と「公私」の区別が、同じものとしてとらえられています。したがって「官」の縮小が「公」の縮小に直接につながってしまいます。近年の格差社会の招来は、まさにその結果にほかならない。もはやこれ以上の「官」の拡大は望めないとすれば、これからは「官」を縮小させつつ、「公」を縮小させない仕組み、すなわち「民」が「公」を担う仕組みをどのように構築するかが喫緊の課題です。これこそが、ボランティア活動にほかなりません。日本と並ぶ格差社会のアメリカは、この「公」=パブリックの分野が膨大に大きいことを忘れてはならないと思います。これからは、自分の生活は、自分たちで守る時代ではないでしょうか。

 *コンサート:デイヴィッド・ファーマー氏のアコーディオン演奏

              − 開催要領 −
 日  時2007年1012日(金)午後3時〜5時(開場230
 会  場(財)早稲田奉仕園 リバティホール
       〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2丁目31
                 電話番号:03-3205-5411.
 定  員:80
 参 加 費会員 1000円  一般 1200円
 主  催:シニア社会学会・(財)早稲田奉仕園
 後  援:(株)タムラプランニング&オペレーティング
 申し込み:参加ご希望の方は、FAXまたはE-mailでお申し込みください。       シニア社会学会・事務局 電話&FAX03-5778-4728       (オープン:月・水・金)  E-mailjaas@circus.ocn.ne.jp
    会員以外の方のご参加も歓迎いたします。

2.研究会の動き
◆第24回「老若共同参画社会」研究会のご案内
24回「老若共同参画社会」研究会は、1019()17時から19時まで、早稲田大学高田牧舎3階人総研会議室で行ないます。
テーマは「シニアからの
52の提言」小冊子掲載論文の発表と討議を予定しています。お問い合わせ等のある方は、事務局当研究会担当の島村までお願い致します。                                             (事務局・島村記)

3.おとなの文化祭「ゴールデンエイジ・フェスタ2007」出展のお知らせ
電通が企画する人生の黄金期をゆたかにするイベント「ゴールデンエイジ・フェスタ2007」が下記の要領で開催されます。
シニア社会学会は後援として参加、ブース展開を行い、学会活動紹介・会員勧誘などPR活動を行います。
また、特別イベントとして928()に加山雄三トーク&ライブ(入場料\3,000)、「塩爺大いに語る」が開催されます。会員の皆さまはもとより多くの方々ご参加下さい。
 
 日 時:9月28日() 11:0020:00   入場料:無料

           29日() 10:0018:00     入場料:無料
 会 場:新宿・京王プラザホテル 本館5階 コンコードボールルーム

特別イベント:塩川正十郎講演 28()13:00開場/13:30
           加山雄三トーク&ライブ 28()18:30開場/19:00開演 (有料)

4.シニアニュース
2007男女共同参画NPOフォーラムinかながわ」へ参加
本年度は主催者側が設立・開館25周年、同イベント開催5周年という記念事業の一環として、当学会の老若共同参画社会研究会の全面的協力を得て、若者とシニアの異世代交流が実現するかという実験的コラボレーションを企画しました。多数のご参加をお待ちしています。

期 日:20071111日(日)10:3012:30
会 場:県立かながわ女性センター 2階  第2・第3研修室
      神奈川県藤沢市江ノ島1-11-1
テーマ:25歳!未来を語る 〜シニアの叡智がその未来を支援できるか〜
形 式:パネルディスカッション方式のワークショップ
      コーディネーター  濱口晴彦座長
              (創造学園大学教授・早稲田大学名誉教授)
        パネリスト シニア社会学会老若共同参画社会研究会代表5名                LEC大学横浜キャンパス学生5名

概 要:学生代表5名が語る未来に、シニアがその未来像をシニアの叡智で支援できるか。この二つのコラボレーションで、今日本の中で流れが途絶えてしまったと言われる異世代交流の試金石として一石を投じたい。
参加費:無料
申込方法:シニア社会学会 事務局までFAXまたはE-mailで。
締切:
117日(水)

5.事務局からお詫び
8月24日発行のJAAS News第95号で、電子メール配信の会員のみなさまには、文字化けや異様な添付ファイル、同じ内容のメールが10通近く配信され、多大なご迷惑とご不快を被られたことと深くお詫びいたします。
決定的要因は現時点では不明ですが、一つは「メッセージのサイズが大きい場合分割して送信」する設定となっていたことと、
多数のBCC同報送信が大量送信の迷惑メールと遭遇してOCNのサーバーが一時的に混乱麻痺し、迷惑メールと一緒に捌かれ弾かれた可能性が大である、と推論しています。
本年1月から7月まで同様な送信方法をとっていて問題がなかっただけに、釈然としない側面が残りますが、OCNテクニカル・サポートのアドバイスにより、今後は安全策として1回のBCC同報送信を40通程度に抑えて送信することとし、事務局の負荷が増えますが、6グループ程度に分割してお送りすることとしました。ご理解とご協力をお願いいたします。