JAAS News第57号をお届けします。    シニア社会学会・事務局:2005.2.21
    ・・・目  次・・・
 1.《予告》2005年度・定期総会/研究大会は6月25日(土)に開きます
 2.研究会の動き
 3.新刊書紹介「マナビストのまちづくり」・瀬沼克彦著
 4.新規加入者紹介
 5.平成の市町村大合併へのお願い(事務局から)
 6.息抜き:「サラリーマン川柳」の紹介
------------------------------------------------------------------
1.2005年度「定期総会・研究大会」の期日・会場の予告
第4回 定期総会・大会は、2005年6月25日(土)、早稲田大学・大隈小講堂で開催することが決まりました。当日の詳細プログラムなどはおってお知らせいたします。どうぞご予定ください。

2.研究会の動き
■次世代育成支援研究会(3月度研究会のお知らせ)
日時:3月10日(木)18時〜20時 場所:南青山・子育てひろば「あい・ぽーと」青山小学校向い
講師:小泉恵子氏(NPO法人ワーカーズコレクティブめーぷるここ理事長)
テーマ:「多世代交流の大切さと夢」〜保育園児と高齢者の交流について〜  
また、2005年度4月以降の研究会について、沖藤座長からの説明とともに皆様のご意見も聞きたいと思いますのでご参加ください。勿論、はじめての方のご参加も大歓迎ですのでお出ください。

■社会保障研究会
第6回研究会は2月16日(水)18時〜20時、お茶の水女子大学にて朝日新聞記者・松浦 新氏を講師に迎えて開催しました。当日のテーマは「年金をめぐる誤解・・・・世代間の対話が成り立たない理由・・・」。出席者は16名で、松浦氏の講義のあと、活発に質疑及び意見交換を行いました。次回研究会は、講師:坂本 純一氏(野村総合研究所)、3月23日(水)18時から・「年金財政は大丈夫か」のタイトルで進めます。場所:お茶の水女子大学生活科学部本館を予定。

■望ましいシニア像研究会
第24回研究会は、2月18日(金)早稲田大学高田牧舎2階人総研会議室で22名が参加して開催されました。テーマは第1に、濱口座長が再度加筆修正された提言の前文と52項目の提言に関しての質疑と意見交換。第2に、大島編集長から編集の具体的考え方と論文の提出方法についての説明でした。提言書の5月完成に向けて真剣で密度の濃い意見交換・質疑が交わされました。なお、各自の論文の提出日は、次回研究会の3月11日(金)です。 
第25回研究会のご案内 次回の第25回研究会は3月11日(金)16時(通常より1時間早く開始)〜18時。早稲田大学高田牧舎2階人総研会議室で。テーマは第1に、各参加者からの論文提出。第2に、濱口座長から前回の論議を受けて作成される提言と意見交換。第3に、報告書第2号誌の有効活用についての意見交換です。お問い合わせ等は、事務局・当研究会担当の島村まで。

■ユニバーサル・デザイン・スタディ研究会(UDS)
2月8日(木)午後6時30分からセミナープラザ東中野1階和室で、吉田氏ほか9名が参加して開催されました。「上野地区トイレガイドマップ」について、台東区役所・セブンイレブンなどを訪問し協賛広告・配布依頼などスケジュール通りに進んでいる様子が報告されました。引続き2月中も企業訪問を行ないます。
次回は3月8日(火)午後6時30分からセミナープラザ東中野です。

■雇用における年齢差別研究会 
今年最初の研究会は懇親会を兼ねて1月25日に開きました。2003年10月以降検討してきた「企業のエイジフリー度」を測る指標作成作業が大詰めを迎え、実際に企業宛に調査をかける段階に入りました。調査先や調査依頼のやり方を決め3月末までに調査結果を回収する方向での作業に入ります。
次回は2月23日(水)・慶応大学三田構内の446号室を予定しています。

3.新刊書紹介
「生涯学習時代の到来―マナビストのまちづくり」瀬沼克彰著
生涯学習の研究・実践活動の第一人者であり、桜美林大学教授・生涯学習センター長である瀬沼克彰氏(会員)は生涯学習をこれまでの行政主導型から住民主導型へ移行させなければならないと主張されてきたが、現実には、このシフトを変えることはなかなか難しい。
住民主導を担うリーダー層を育成するだけで数年の年月を要するからである。本書は、長年にわたって、こうした活動にアドバイサー・コーディネーターとして関わってきた著者が、その実践活動の中で出会った個別的事例、人、地域、計画、調査、講座や教室などを記述した論稿によって構成されている。「生涯学習まちづくり」に関わっている人、関心のある人たちには、まさに必携の書であるといえよう。(四六判並製300頁・日本地域社会研究所04年10月刊 2190円+税)(大島記)

4.新規加入者紹介(加入順・敬称略)(04年11月〜05年2月)
金井ゆきえ(宮城)・柴田徇也(東京)・千葉美智子(宮城)・西田由紀子(神奈川)・杉山由美子(東京)・団体会員:潟vロフェッショナルバンク(東京)<5名1団体>

5.平成の市町村大合併への協力お願い(事務局から)
市町村の合併が相次いでいます。市町村の数が3000余から一挙に1000減少するとのことですが、会員諸氏の住居表示や郵便番号などの変更がありましたら、事務局に早めにお知らせください。
総会を控えて種々のご案内をお届けする時期も近づいていますので、是非ご協力を。

6.息抜き:「サラリーマン川柳」の紹介
毎年、第一生命が主催・募集する「サラリーマン川柳」の「傑作300選」(第17回)の一部を紹介します。思わず「ニヤリ」としたり「同感!」の句がありますか?雅号も作品とマッチして味わいがあります。なお、紹介には第一生命の許諾を得ました。(以下、順不同)

・「課長いる?」返ったこたえは「いりません!」――ごもっとも
・「前向きで」駐車場にも励まされ――プラス思考
・体重計 踏む位置ちょっと変えてみる――彩のパパ
・定年後 犬もいやがる五度目の散歩――鉄人28号
・「へえー」じゃないおまえのことだ「はい」と言え――指導係
・愛妻の 母看る背中に手を合わせ――夜討ち朝駆け亭主
・講演会 よく寝た人ほど拍手する――小春日和
・同窓会 食後に薬が並び出し――万華鏡
・ケンカして わかった妻の記憶力――機関銃
・今どきのメークを学ぶ電車中(なか)――あんぐりママ
・政治家に 一番欲しい記憶力――ヤス博
・ヨン様かあ オレは我家でヨソ様さ――凍児
・始末書も数をこなせば名文集――懲りない奴
・もうすぐネ 妻がぶきみな定年前――59才
・常識を へえーと驚くただの無知――おとう
・長い坂 登れば急な下り坂――窓際族
・有害だ「まぜるな危険!」嫁姑――漂白亭主
・つい癖で クラス会でも鯖をよむ――美人OL
・席どうぞ 私は妊婦じゃありません――幸子
・あの世まで 一緒と思うな墓は別――深チャン
(他の作品は第一生命ホームページにあります。
http://event.dai-ichi-life.co.jp/senryu/

《 編集後記 》
・このNewsは「マジメ過ぎる」「硬い記事が多い」などのご意見が寄せられますが本号は如何でしょうか。スペースの余裕があったので「サラ川」を紹介しました。
・風邪の蔓延や大雪の報が続きます。皆様にはくれぐれもご自愛ください。(鈴木)